誠心(SEISHIN)の口コミ、評判をまとめてみました。
結婚相談所・誠心(SEISHIN)に関する詳しい情報はこちらの記事で。
-
-
結婚相談所・誠心(SEISHIN)の特徴、料金プラン!高スペック狙いにおすすめ!!
誠心は約30年前に、医学部卒業生中心の交流会から始まった結婚相談所です。 そのため、現在も男性会員は医師多く、その割合は全体の46%を占めています。医師以外でも、経営者、公務員、大学教授、弁護士、会計 ...

結婚相談所・誠心(SEISHIN)で見事お相手を見つけました!
性別、年齢
36歳~37歳
婚活していた期間
2014年6月~2015年1月
誠心(SEISHIN)の店舗
名古屋支社
入会したことのある結婚相談所の数
誠心のみ
誠心(SEISHIN)を選んだ理由
自分の収入よりも低い人との結婚を望まなかったため。
また、年収500万円以上の人と結婚がしたかったため。
また、年上との結婚を希望していたため。
パンフレットの年齢分布が希望の年齢層であったため誠心に入会しました。
誠心(SEISHIN)のよかった点
高収入・高学歴が多く、年収500万円を下回る人はほとんどいませんでした。
見たことのない職歴や学歴の人とお話ができ、本当にレベルが高い人ばかりでした。
パーティーでは、医者、大学教授、有名銀行、起業家などがおられました。
高収入の人が多く、大体が1000万円以上の方がほとんどのようでした。
プロフィールで1億以上稼ぐ方とかも見たことがあります。
何人かとお食事に行く機会があったのですが、基本的にお寿司などの大人な高級料理店に連れて行っていただけること多く、乗っている車も高級外車の方もおられました。
会話の内容もレベルが高いので、知らない世界を知ることができたし、大人なデートをすることができ、良い経験ができました。
誠心(SEISHIN)の良くなかった点
やはりレベルの高い人は、理想も高いです。
数歳年上の方とうまくいくことがほとんどありませんでした。
すべてではないのですが、10歳位年下を狙っている方が多いように思います。
40代でも子供が欲しい人は35歳以下を狙っている感じを受けました。
稀でしたが、歳上女性好きも中にはいましたけど・・・。
また、参加できるパーティーには年齢制限があります。
30代~40代の医者や高所得者が来る華形のパーティーは、女性参加年齢を35歳までとしているものが多いです。
35歳以上の女性は、40代~60代までの男性のパーティーに参加するシステムになっています。
私は、10歳以上年上がターゲットなので、個人的には問題ありませんでした。
仲人さんは親切でしたか?
仲人というより、担当の方がおり、メッセージなどのやり取りや業務連絡をしてくれます。実際のデートについてくるわけではないです。
担当の方とは、たくさん相談できます。
担当の方に応募したい人の事前印象を教えてくれたり、この人はオススメとかあまりよくないとか裏情報を教えてくれたりしました。
また、プロフィールの写真と実物が異なる人も多いため、プロフィール写真と比べてどうかなどの情報も教えてくれました。
本当に結婚させたいんだなぁという思いが伝わってきました。
本当に親切な方でした。
お見合いはどうでしたか?
お見合いというより、連絡先を交換するシステムなので、あとは勝手にやってくださいといった感じです。
何人かお会いしましたが、事前に担当の方から印象を聞いたりできるので、それほど本人との齟齬がなくお会いすることができました。
昔のお見合いのように面倒な仲人のようなシステムではないので、自分の気持ちに正直に答えを出せると思います。
基本的に高いステイタスを持っている方は、きちんとしておられる方が多く、トラブルもなく4人くらい合って決めることができました。
相手のことがあまり好きではない時も担当の方に相談することで、問題なく対処出来る方法を教えてくれたり、うまいことかわしてくれることもあります。(かわされることもあります。)
魅力的な男性、お金持ちやイケメンはいましたか?
誰を魅力と思うかは、人それぞれなのでわかりません。
一般的にモテそうな方もたくさんおられましたし、イケメンもいました。
どこでもそうですが、モテなさそうな方もいました。
また、誠心にいた人は基本的に現在進行形のお金持ちであることは言えると思います。
誠心(SEISHIN)のプロフィールではどんなことがわかりますか?
身長、体重、出身地、学歴、年収、家族構成、喫煙の有無、扶養家族の有無、婚姻歴、メッセージだったと思います。
家族構成は、何をしている人かまで書く必要があります。
通常の出会いでは聞きたいけど聞けない情報が多く含まれているため、かなり参考になりました。
活動費用の総額は?(結婚相談所に払った額、交通費、交際費、衣服代等)
結婚相談所は1年登録することができ、12ヶ月ずっといると、32万だったと思います。
4ヶ月位を残して退会したので、24万位だったと思います。
その他は、プロフィールを見て気に入った場合は、メッセージを送るのですが、1回何千円かかかります。
お互いにOKであった場合は、お互い5000円ずつ誠心に払います。
その他デート代は、すべて相手の方が払ってくれました。
交通費も往復600円を超えることはなく、車で送り迎えしてくれることもあります。
衣服代は、特に買い足すこともなかったので、かかっていません。
結婚相談所と他の婚活方法、どちらが良かったですか?
迷いなく結婚相談所です。
合コンや街コン、友人の紹介も受けましたが、聞きたいけど聞けない情報が結婚においては、一番重要だったりします。
その情報を一番最初に知ることができることがよかったです。
また結婚相談所にいる時点で、すべての人が結婚をしたいという気持ちで来ていることが早く話が進む要因であったと思います。
その他誠心(SEISHIN)に関する感想を教えてください。
結果として、誠心で結婚相手を見つけ、去年入籍しました。
入会した後に成婚率が20%くらいだと知りました。
やめようかとも思ったのですが、やめなくて本当によかったと思います。
担当の方と相談ができ、親身になってくれたことがよかったと思います。
管理人から一言
今回、私が利用したことのない誠心(SEISHIN)を当サイトで紹介するにあたり、
入会したことのある方にアンケートに答えていただきました。
ありがとうございました。
誠心で結婚相手を見つけられたそうで、おめでとうございます!!!!
”レベルの高い方は理想も高い”・・・!!
確かにそうですよね。。
自分が求めているだけの相手に、自分はふさわしいのか!?
婚活していくとあれもこれもって理想が高くなっていきがちですが・・・。
自分磨きもしっかりしたいところです。
誠心(SEISHIN)の詳しい料金コース、サービスに関してはこちら。
-
-
結婚相談所・誠心(SEISHIN)の特徴、料金プラン!高スペック狙いにおすすめ!!
誠心は約30年前に、医学部卒業生中心の交流会から始まった結婚相談所です。 そのため、現在も男性会員は医師多く、その割合は全体の46%を占めています。医師以外でも、経営者、公務員、大学教授、弁護士、会計 ...
当サイトでは結婚相談所の口コミを募集しています。
婚活に迷われている方の参考になるような口コミ、お待ちしております!
運営者情報のお問い合わせよりご連絡ください。