婚活サイトや街コンで婚活していて、既婚者と出会った、結婚する気の無い人と出会った!なんてことはありませんか?私はたくさんありました。
試しに会社の男性にアンケートをとってみました!
社内男性の婚活サイトの利用率
120人中82人が利用しているという利用率の高さ。
婚活サイトと言っても、Tinderやペアーズなどの恋活アプリも含まれています。
婚活アプリ利用中の既婚者の割合
既婚者が70人という衝撃の結果が。
腹がたつというよりも呆れる気持ちになりました。
「本気になられたら困る」
「こっちは遊びなんだから」
「ネットの出会いなんてそんなもんでしょ」
という女性をバカにした答えが・・・。
全国の婚活女性に代わって私が精一杯説教しておきましたのでご安心ください。
そして、やっぱり婚活サイトってそんなもんなのかぁと思ってしまいました。
この出来事もあり、私は確実に独身で結婚する意思のある結婚相談所に入会しようと決意しました。
人気のあるおすすめ結婚相談所
ゼクシィ縁結びカウンター
結婚情報誌「ゼクシィ」で有名なリクルートが運営していてなおかつ、口コミ・評判が良いと話題の結婚相談所「ゼクシィ縁結びカウンター」。
2018年オリコン顧客満足度1位にもなっている人気の結婚相談所です。
非常に安価で20代の会員数も多め。
お見合いを申し込める人数も月20名〜と多い。
しかしながら、料金が安価で尚且つ20代が多いということもあり会員の年収は低いです。
そして、安価なだけあってサポートは少なめ。
以上を踏まえた上でも、これまで結婚相談所を利用されたことのない方に手始めとして入会するには非常に適している結婚相談所と言えるでしょう。
詳細記事:安さが魅力!ゼクシィ縁結びカウンター!評判・口コミ!
ゼクシィ縁結びカウンター | |
---|---|
料金 | 入会金30,000円、月会費9,000円〜 |
成婚率 | 非公開 |
会員数 | 約23,400名 |
支店 | 地方各地 |
男女比 | 非公開 |
年齢制限 | 女性;18歳〜45歳、男性;18歳〜54歳 |
平均年齢/年収 | 女性;26〜35歳/男性/31〜40歳 |
設立日 | 2015年4月 |
パートナーエージェント
パートナーエージェントは大手結婚相談所に勤めていた方が独立されて設立された会社なんです。これまでの結婚相談所では上手く行かなかった・・・そんな方に痒い所に手が届くサービスです。
東京限定の会員募集からスタートし、その手厚いサービスが口コミで広がり、「大阪府」「愛知県・名古屋」「福岡県」にも支店が誕生しました。
結婚相談所としての丁寧なサービスでパートナーエージェントの評判は高く、成婚率も高いと言われています。
パートナーエージェントは手厚いサービスでお値段が高いイメージですが、初期費用95,000円が無料になるキャンペーンも行われており(公式サイトには載っていないので、無料相談の際に直接聞いてください)実際はそんなに高くないんです!
これまで自己流の婚活でうまく行かなかった!どういう人が自分に合うのかわからない!そのくらい婚活迷子の方は一度パートナーエージェントに相談した方がいいでしょう!
詳細記事:大手!パートナーエジェントの料金、店舗一覧、評判は?
パートナーエージェント | |
---|---|
料金 | 登録料30,000円、月会費16,000円、その他料金がかかります。 |
成婚率 | 27,2% |
会員数 | 約11,745人 |
支店 | 全国 |
男女比 | 非公開 |
年齢制限 | 男性:26歳~54歳前後、女性:26歳から44歳 |
平均年齢/年収 | 男性:36〜45歳/401万円〜600万円、女性:31歳〜40歳/201万円〜400万円 |
設立日 | 2007年2月1日 |
公式サイト | 公式サイト |
エン婚活
エン婚活はエン・ジャパングループのエン婚活株式会社が提供しているオンライン結婚相談所サービスです。
エン婚活では2ヶ月以内に88%の人が出会えています。
オンライン結婚相談所って婚活サイトと何が違うの?ちゃんと結果に繋がるのかな?という不安はついて来ますよね。
結婚相談所は、高い入会料、月額費用、また成婚時の成婚成立金などが求められますがエン婚活は9,800円の登録料と12,000円の月額費用以外はかかりません。
まだ設立されたばかりということもあり、会員数は少ないですが、コネクトシップに入っているため、他の結婚相談所の会員にも申し込むことができるので、問題ありませんね♪
安価で、オンラインのため来店せずに入会できるという点が最大のメリットです。
詳細記事:エン婚活で出会えるの?成婚率や料金プラン、口コミまとめました。
エン婚活 | |
---|---|
料金 | 入会金9,800円、月会費12,000円〜 |
成婚率 | 非公開 |
会員数 | 約21,859名 |
支店 | オンライン、東京 |
男女比 | 4:6 |
年齢制限 | 記載なし |
平均年齢/年収 | 30代,40代、401~600万円 |
設立日 | 2016年2月18日 |
楽天オーネット
楽天オーネットは楽天グループの結婚相手紹介サービスです。
最大級の会員数だから、自分にぴったりのお相手を選べます。
楽天オーネットの一番の魅力は会員数の多さ、知名度の高さ、店舗数の多さです。
地方にも店舗が多いので、地方在住の方には特におすすめしたいですね。
地方の方は絶対に自分の都道府県にある結婚相談所を選んだ方がいいです。
自分の都道府県に店舗のない結婚相談所は住んでいる所に会員数が少ない傾向にあります。
自分が会いに行けばいい!と思ったとしても、遠いという理由だけでお断りされることも多いです。
その点楽天オーネットは地方に店舗があるのが強みです。
転勤族など自分が住んでいる所以外でも婚活したい!という方やUターン婚活したい方にも店舗数の多い結婚相談所は適していますね。
また、データーマッチング型ということもあり、他の店舗数の多い大手の結婚相談所よりも安価な点も魅力です。
ただし、楽天オーネットは自発的に動かないと活動できません。
またコンシェルジュのサポートは大手の中でも少なめ。
なので、手厚いサポートが欲しい方はツヴァイなどが良いでしょう。
ある程度マイペースに活動していきたい方には適しています。
詳細記事:結婚相談所・楽天オーネットの特徴、料金プラン、資料請求は?
楽天オーネット | |
---|---|
料金 | 入会金30,000円、初期費用76,000円、月会費13,900円〜 |
成婚率 | 2017年の成婚退会者数5,990人 |
会員数 | 約48,855人 |
支店 | 全国 |
男女比 | 非公開 |
年齢制限 | 記載なし |
平均年齢/年収 | 女性;30〜39歳/300〜400万円、男性;35〜44歳/400〜600万円 |
設立日 | 1980年4月 |
サービス | データーマッチング型 |
公式サイト | 公式サイト |
結婚相談所の選び方!
いざ結婚相談所に入るぞ!と思ってもどこを選んでいいかわからないですよね。
私自身、結婚相談所どこにしようかすごく悩みました。
今まで婚活サイトや婚活パーティーって、とりあえずやってみよう!行ってみよう!と思っていましたが、結婚相談所の場合は入会に手間もかかるし価格も大きい。
勢いだけで入会できません。
私もたくさん悩んで、いろんな結婚相談所を調べて入会したので、その時の経験を生かして、皆さんに結婚相談所の選び方をお伝えしたいと思います!
万人に合う結婚相談所はありません。
ちゃんと自分に合った結婚相談所を選びましょう!
結婚相談所と一言で言っても、サービスは様々。何を求めているかはっきりしよう
まずは自身が結婚相談所に何を求めているのかはっきりさせましょう。
「そんなの結婚できればなんでもいい!」
というのが本音なのはわかります。
今回は下記4パターンでおすすめの結婚相談所を紹介したいと思います。
- 未婚で結婚する意思のある方と出会いたい
- 医師や高スペックな方と出会いたい
- なぜ婚活がうまくいかないのかわからない
- 地方住みで出会いが少ない
- バツイチ、子持ち
- 45歳以上で結婚したい場合
ご自身がどれにも当てはまらない場合は、問い合わせより相談してくださいね。
確実にあなたに合った結婚相談所を紹介できる自信があります。
結婚相談所の回し者ではありません。
私と同じような婚活に悩んだ方々のお手伝いをしたいと思っています。
未婚で結婚する意思のある方と出会いたい
ある程度年齢を重ねると、出会う人が既婚者ばっかり、、、ということはありませんか?
私は婚活サイトで出会う人何人も既婚者だったことがりました。。。
婚活サイトを出会い系感覚で使うのは本当にやめて欲しい( ; ; )
確実に未婚で結婚する意思のある方と出会いたいですよね。
結婚相談所の場合はどこも独身証明の提出が必須です。
既婚者などありえません。
この場合は、安価なゼクシィ縁結びカウンンターやエン婚活がおすすめです。
無理して高価な結婚相談所ではなく、まずは安価な結婚相談所にしましょう!
エン婚活で出会えるの?成婚率や料金プラン、口コミまとめました。
医師や高スペックな方と出会いたい
婚活をしている方は理想が高い方が多いです。
そりゃ、妥協できればとっくに結婚できてますよね。
でも、無理して妥協したり理想を低くする必要などありません。
理想的な方と出会える場に行けばいいのです。
それが結婚相談所でもあります。
もちろん、その分他の結婚相談所よりもお高めではありますが、成婚してしまえばそれ以上のリターンがありますので、必要な投資ですよね。
医師や高スペック向けだと絶対に誠心ですね。
高スペック向けの中では一番店舗数も多くて、地方の方も近くの誠心に入会してみるといいですよ。
結婚相談所・誠心(SEISHIN)の特徴、料金プラン!高スペック狙いにおすすめ!!
誠心以外が良い場合は下記記事を参考にしてください。
なぜ婚活がうまくいかないのかわからない
お気持ちお察しします。
正直、なぜ婚活がうまくいかないのかわからなくなりますよね。
お断りばかりだと自分に価値がないように思えてきます。
この場合、このまま同じように自己流で婚活をし続けてもうまく行きません!!!
断言します!婚活方法を変えることももちろんですが、それ以上に自分の何がダメだったのか、ちゃんと向き合いましょう。
手厚い結婚相談所のコンシェルジュにアドバイスをもらいましょう。
自分の何がだめなのか?
コンシェルジュは傷つけないよう教えてくれます。
また、お見合いした相手のお断りの理由もやんわり教えてくれます。
自分の成長にもなりますよね。
婚活は自分の成長の場。成長させるためにはサポーターが必要です!
一度無料相談で結婚相談所のコンシェルジュと会話をして、何がダメなのか聞いてみましょう!
きっと自分が自覚していない自分の欠点が見えてきます。
大丈夫!その欠点は直せます!
コンシェルジュと一緒に成長しましょう。
そして、手厚くサポートしてくれる結婚相談所はパートナーエージェント、ツヴァイがおすすめです。
どちらも大手。安心して自分を委ねてしまって良いでしょう。
あなたに合った方を丁寧に紹介してくれます。
大丈夫。コンシェルジュに任せたら、婚活卒業できますよ!
パートナーエージェント、ツヴァイ以外が良い場合は下記記事参考にして下さい。
地方住みで出会いが少ない
地方住みの婚活って難しいですよね。
地方だと婚活している男性が少なかったり、素敵な女性なのに余っていたり、とよく聞く話です。
この場合はとにかく出会いを増やしましょう。
婚活サイトはもちろん、結婚相談所は会員数が多い所にしましょう。
エン婚活はオンライン結婚相談所でどこの地域でも入会しやすいです。
また、コネクトシップに入っているので、他の結婚相談所の会員にも申し込みができるので、出会える人数はたくさん!あなたの地域にもたくさん婚活している方がいますよ!
また、個人経営の地域密着型の結婚相談所もあると思いますが、個人経営のところはオススメしません。
お見合いおばさんの延長線上でやっている場合もあったり、会員数が少なかったり、、安価ならいいですが、高額の場合も多く、それならまずは安価なエン婚活で結婚相談所デビューした方が良いです。
エン婚活で出会えるの?成婚率や料金プラン、口コミまとめました。
バツイチ、子持ち
バツイチ、子持ち!?全然問題ないでしょう!
あなたの素敵な経験です。
どこの結婚相談所でもいいです。
今時バツイチ子持ちは珍しくないです!
気にせず堂々といましょう。
もし安価な結婚相談所がいい!という場合はエン婚活がおすすめです。
ネット上で活動できますし、コンシェルジュのサポートが少ないですが、その分自分のペースで活動ができるのでおすすめです。
エン婚活で出会えるの?成婚率や料金プラン、口コミまとめました。
45歳以上で結婚したい場合
婚活は何歳でもしていいです!
自分がしたくなった時にするべき!
ですが、どうしても結婚においては年齢が重視されますよね。
なので、楽天オーネットスーペリアというシニア向けの結婚相談所がおすすめです。
ご自身と同年齢の方がいるので、お相手を見つけやすいですね。
どうしても、普通の結婚相談所だと年齢制限もありますし、年齢がネックで相手が見つからない場合があります。
45歳以上の場合は楽天オーネットスーペリア一択です。
年代別おすすめの結婚相談所
各記事にそれぞれまとめていますので、ご参考ください。
結婚相談所のメリットデメリット
結婚相談所のデメリット
- 入会するのに手間がかかる
- 費用がかかる
結婚相談所のメリット
- アドバイザーさんのサポートがある
- 効率的に短期間で婚活できる
- 多くの中から選ぶことができる
- 結婚に繋がりやすい
関連記事:結婚相談所のメリットデメリット
結婚相談所に入会する前に気になるポイントQ&A
下記記事にまとめてありますので、よかったら参考にしてください。
- バレずに集めたい!結婚相談所に入会するときに必要な書類の集め方!!
- 結婚相談所にイケメンや美女はいる?美人が婚活している理由は?
- 結婚相談所に入会後クーリングオフや途中解約で返金は可能?スムーズに退会するにはこんな理由がおすすめ!
- 結婚相談所の自己紹介文の書き方!なんて書けば男性から好印象?
- 結婚相談所で出会って知り合った男性、親になんて紹介する?
- お見合い(面接)の時に知り合いに会ったときの対処法
- 結婚相談所は乗り換えや休会も可能!効率よく婚活を進める方法とは?
- 理想が高い人には結婚相談所が向いている!その理由とは
- 結婚相談所の勧誘はしつこくない?
- 結婚相談所の出会う流れは?お見合いとは?
「安い」や「無料」に時間を奪われていませんか?
最後にアラサー女子の皆さんにお伝えしたいことがあります。
世の中女性が無料の出会いの場は山ほどあります。
新幹線や飛行機は料金が高い分早く目的地に到着できます。
しかし、鈍行列車はすごく安い分時間がかかりますよね。
婚活もそれと一緒なんです。
あなたは安い鈍行列車にいつまでも乗っている時間はありますか?
若いならそれでも構いませんが、アラサー女性はいつまでもそんなことをしている時間の余裕はありません。
さっさと飛行機に乗ってしまいましょう。
私はお金に余裕もありませんでしたが、結婚相談所に入会しようと背中を押してくれたのは以上の考えでした。
もちろん、成婚した今となっては結婚相談所に入ったことは後悔してませんよー!笑
おすすめの結婚相談所
私、マキが女子の皆さんにおすすめする結婚相談所です。 参考にしてくださいね。
ゼクシィ縁結びカウンター
ゼクシィが始めた結婚相談所サービス。
安価なため、初めて結婚相談所に入会する方にはオススメ!
ゼクシィ縁結びカウンター | |
---|---|
料金 | 39,000円〜 |
成婚率 | 非公開 |
会員数 | 約13,000人 |
支店 | 主要都市 |
男女比 | 非公開 |
年齢制限 | 女性;18歳〜45歳、男性;18歳〜54歳 |
平均年齢/年収 | 女性;26〜35歳/男性/31〜40歳 |
設立日 | 2015年4月 |
※料金はスタンダードなプランの初期費用+1月分の料金で算出しています。そのほかにもお見合い料等がかかる場合がありますので、詳しくは下記をお確かめください。
楽天オーネット
楽天オーネットは楽天グループの結婚相手紹介サービスです。
会員数約46,547人と最大級だから、自分にぴったりのお相手を選べます。
データマッチング、Webや会員誌で検索、写真からプロフィール検索、会員限定のパーティーやイベント、お見合いと活動方法は様々。
支店もサテライトも全国各地にあります。
楽天オーネット | |
---|---|
料金 | 119,900円〜 |
成婚率 | 2015年の成婚退会者数5,076人 |
会員数 | 約46,547人 |
支店 | 全国 |
男女比 | 非公開 |
年齢制限 | 記載なし |
平均年齢/年収 | 女性;30〜39歳/300〜400万円、男性;35〜44歳/400〜600万円 |
設立日 | 1980年4月 |
公式サイト | 公式サイト |
※料金はスタンダードなプランの初期費用+1月分の料金で算出しています。そのほかにもお見合い料等がかかる場合がありますので、詳しくは下記をお確かめください。
パートナーエージェント
全国各地にあるので、地方婚活の強い味方!成婚率もバツグンです。
パートナーエージェント | |
---|---|
料金 | 141,000円〜 |
成婚率 | 27,2% |
会員数 | 約12,083人 |
支店 | 全国 |
男女比 | 非公開 |
年齢制限 | 男性:26歳~54歳前後、女性:26歳から44歳 |
平均年齢/年収 | 男性:36〜45歳/401万円〜600万円、女性:31歳〜40歳/201万円〜400万円 |
設立日 | 2007年2月1日 |
公式サイト | 公式サイト |
※料金はスタンダードなプランの初期費用+1月分の料金で算出しています。そのほかにもお見合い料等がかかる場合がありますので、詳しくは下記をお確かめください。